こんばんは!えりこです。
みなさんは、
モニタリングって番組を
ご存じですか?
私、あの番組が大好きで
TikTokとかで自分のビジネスの
リサーチしてるときなんかに
ひょこっと
切り抜き動画が出てくると
興味を惹かれちゃって
どうしても脱線しちゃうんですよね(;´д`)
(わかる〜って人、います?苦笑)
でね、あの番組って
正式名称が
ーーーーーーーー
ニンゲン観察バラエティ
モニタリング
ーーーーーーーー
っていうだけあって
【ニンゲン観察】
をしてるから
見てるこっちも
「どうなるんだろう?」
ってワクワクしたり
ウケる🤣
泣けるわ〜😭
ってなったりするじゃないですか?
これって実は、
SNSでも一緒って
知ってましたか?
SNS投稿がしんどくなる人は、しんどくなる捉え方をしてる
SNS発信をしようとすると
投稿ネタを探したり
撮影して編輯して…
って作業が多いから
どうしても
投稿するのシンドイ…
ってなりがちなんですけども。
そういう人に多いのが
『自分を認めて欲しくて作業してる』
っていう人が多かったりするんですよね。
投稿したのに反応なくて
認めてもらえないと落ち込んだり
セミナーやイベント開催したのに
集客できなくて、
私に興味持ってくれないんだ
って凹んでしまったり…
こうやって認めてほしい!という感覚で
集客作業をしてると、
目的が集客したり、
売上を作ることじゃなくなって
私を認めてほしい…
が先に来ちゃうし、
思ったようにいかないと
どんどん気持ちが辛くなって
作業することが怖くなって
続かなくなっちゃうんです。
私も同じような気持ちのときが
あったのでわかるんですが、
これだとずっと辛いままに
なってしまうから
自分に矢印の矛先を
向けるんじゃなくて
ワクワク楽しく続けられる方法
を知っておくだけで
「やりたい!」
って気持ちに変わってくんですよ。
モニタリングから学ぶSNS発信の極意
冒頭でもお話ししたテレビ番組の
モニタリングも
どうなるかな?
って検証する過程を見て
視聴者側は楽しんでたり
するじゃないですか?
SNS発信も似たようなもので
これやったら、どうなるかな?
っていう実験する感覚になると
結構、いろんな作業が
楽しくなったりするから
それが、仕事においての
楽しさや、やりがいに
繋がっていったりするんですね。
たとえば、リサーチするときも
競合ジャンルのバズってる投稿を見て
なんでバズったんだろう?
見てる人は何に共感したのかな?
今現在、何が満たされてないから
有益だと感じたのかな?
って、まずは、頭の中で
相手のニーズを想像したりするでしょ?
ここまでは、みんな
出来てたりするんだけど
コレをそのまま持ってくるから
似たような投稿ばかりになって
二番煎じの埋もれた発信になるわけです。
実験感覚になるとSNS発信は楽しくなる
そうじゃなくて、
バズった投稿を見た人たちの
ニーズを想像したら
相手の満たされてない想いとか
間違った思い込みに対して
今のあなたは、ここが問題で
理想に辿りつけてないんですよ
そのまま進んでも、
こんな悲しい未来が続くよ
だから、こうした方が良いよ
って相手の思い込みを上書きする
発信をしていくだけなんだけど
相手のニーズにハマってないと
刺さらなくなちゃうから
ここで落ち込むんじゃなくて
このパターンは違ったのね!
そしたら、次のパターンを
やってみよう!
って実験していく感覚で
投稿していけば、楽しくなるんですよね。
人生もさ、
コレやったら失敗したな
ってことを
何度もしたりしないでしょ?
何かしら教訓を得てるでしょ
つまるところ、
人生も実験の連続だし
それをみんな自然とできてるんだから
みんなにSNS発信ができないわけないから
どんどん実験していきましょう!